月別アーカイブ: 2012年9月

昼の台所

たまたま使ったオシボリである。 光と影が造り出す偶然性は不思議だ。それと同時に人の脳が造り出すイメージも謎めいているが… そんな一枚の写真、職業病でしょうか?私には 獅子頭に見えるのですが… 皆さんは何を連想されますか?

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

ノスタルジックな建造物

愛知県岡崎市で撮影した一枚。 とても重厚で素敵な建物です。大正時代に岡崎銀行として建てられ、戦後には商工会議所として使われきました。 長い時間を、多くの人々と過ごし、愛されて続けた建物だけあって、今後の未来にもそこにあっ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

刈谷市の木彫教室

くすの木会、鬼頭さんの作品。 鬼頭さんは若い頃から様々な遊びや趣味を探求してきた方なので、自分な好きなモノを凄く分かっていますのでゆっくり時間をかけて作品づくりをしましょう。 いつも美味しいコーヒーをありがとうございます … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

刈谷市の木彫教室

くすの木会、生徒さんであるkさんの作品。 狛犬(阿吽) kさんも日頃から色々なものに興味をお持ちなので作品づくりのアイディアに繋がることも多いと思いますので、これからも好奇心を大切にしてくださいね。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

刈谷市の木彫教室

くすの木会 教室皆さんは今、11/3,11/4の文化祭に向け作品づくりに励んでいます。 生活する時間の中で、自分の世界観に長い時間をかけて取り組むという行為を何れくらい出来るのだろうか? それは、長い人生の中でも同じこと … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

木彫教室

刈谷市で開催している、くすの木会より 11月の学習発表会に向けSさんの作品です。モチーフの人物に悪戦苦闘しておられる様子ですが…Sさん!難しいからオモシロイんです! 壁がなければ壁のむこうに何が?…そんな想像力が楽しませ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

夏の終わり

もう九月だというのに…まだまだ残暑が続き、本当に夏が長いです。 話は、小さな話題ですが、ガリガリくんというアイスキャンディをご存知だろうか? ソーダ味で発売当時¥30か¥50だった記憶でしたが…(僕の子供の頃 )。 今回 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

各務原宇宙航空博物館

夏の思い出 世界中、何処の子供達も夏休みは夢でいっぱいになって欲しいものだ。 記憶というのは面白く、素直に感動したものが大人になっても残る気がしませんか? もちろん、怖い体験、楽しい体験といった両極端のことでも記憶してい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

夏休み

こんにちは。 随分ご無沙汰になったブログです。 とにかく九月だというのに残暑が厳しい… 夏の終わりを感じるのは皆様々だけれど、やっぱり私は、花火を初めに思い浮かべる。 夜空に途切れ途切れの雲、少し秋を感じる風…だった気が … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ