-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2020年8月
荒神堂だより
再生工房編 京都市茶稽古場をはじめM様から茶器の直しから大変多くのことを勉強させて頂いています。 時折、茶会招いてもらうこともありまが今年はやはりコロナウィルスが大きな影響を与えているようですがまた来年には皆さんの凛々し … 続きを読む
獅子工房だより
福井県/御田植祭保存会の皆様 獅子頭制作日記 今年の夏は暑いというより日本ではない異常な感覚を覚えます。 それにウィルスの感染影響も加わり私も仕事でここまでの難しい状況下で制作することはなかった事です。 また工房での木取 … 続きを読む
獅子工房だより
久豆彌神社/御田植祭保存会 新たな歩み日記 昨年度から久豆彌獅子の制作を進める中、今年ほど様々な難関にも遭遇することも稀なことですね。 また今年度の猛暑も危険な気温でもあり私の工房での仕事工程にも今までない異常な問題も見 … 続きを読む
獅子工房だより
福井県/御田植祭保存会 久豆彌神社から新たな歩み Y様、M様をはじめ保存会の皆様からご支援を頂いています。 今年は様々な壁が立ちはだかり福井の皆さんも不安を感じていることと思いますが私もこの問題には長い時間で厳しい状況が … 続きを読む