月別アーカイブ: 2013年10月

厄年の祭

十月十三日 七時半 準備に追われながらであったが当日は来た… 当たり前だが、この日に紛いにも段取りをしてきたつもりでも気付かないことは起きるものである。 反省点は幾つかあるけれどこれも厄とする。 皆さん、祭ってどんな記憶 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

鉛筆

子供の頃、紙に書く用具として初めて手にしたものは…? 多分、我が家では鉛筆だったと思う。 今の子供達は色鉛筆よりもクーピ−が多い様だが、ワタシの幼児時代からかなり後になってこれは生まれた記憶であります。 ワタシだけではな … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

梨の旧品種である。 どうやら原種といったモノで、現代の大きく丸い梨は水分量も甘味も固さもバランスの良い手間暇掛けた品種であります。瓢箪なような形から今の丸型になる遺伝子は本当に面白い。 どんな果物もそうですが、我ら日本製 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ドラえもん

1983年 12月25日に描かれた[のび太の恐竜]である。 作者は藤本 弘さん。 富山県高岡市の生まれ。 そう誰もがご存知の藤子・F・不二雄さんのドラえもん! ワタシも子供の頃、未来の道具を使う猫ロボットに夢と笑いをもら … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ