ドラえもん

13-09-26_003.jpg 13-10-01_001.jpg 13-10-01_002.jpg

1983年 12月25日に描かれた[のび太の恐竜]である。
作者は藤本 弘さん。 富山県高岡市の生まれ。
そう誰もがご存知の藤子・F・不二雄さんのドラえもん!
ワタシも子供の頃、未来の道具を使う猫ロボットに夢と笑いをもらい、(オレの家にもドラえもんがいたらなぁ…)なんて思ったのはワタシだけではないのでは…?
さてそんな国民的キャラクターですが、ドラえもんの首輪に鈴があるのは皆さんもご存知の通り。
ワタシの工房で獅子頭に使っている鈴もドラえもんと同じです。
壷鈴なんていいます。形状から名称がついたと思われます。材質は真鍮製でカラカラコロロと良い音色がしますよ。(古いものでは銅製)もっと低めの音がします。
皆さん!もしも…(何処でもドア)が一度だけ使えるとしたらどこに出たいですか??

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>