月別アーカイブ: 2015年1月

獅子工房だより

全国各地には四季それぞれの祭があります。 新年も行事前に獅子頭の舞による御清めで始まり、 大名行列、山車の道のりを獅子に見守られ無事に過ごせるよう御祈願します。 また、五穀豊穣や無量息災、皆の幸運を込めた思いは昔も今も変 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

寒空と童心

愛知県は年間通して雪が積もることは滅多にないのですが… 年越しにかけて寒い日もあり捕獲しておいた雪達で子供達と遊んでみました。 駐車場やら屋根からあちこちの雪をごみ袋にいっぱい蓄積した筈でしたが… おにぎりの様に固めてみ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

七草粥

平成二十七年 一月七日(水) 春の七草を使って作る粥は一年の無病息災・招福を祈願する習慣として古くから食べられています。 七草とは? セリ、ゴギョウ、ナズナ、ハコベラ、ホトケノザ、スズシロ、スズナ 工房でも今朝は粥からス … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

新年

明けましておめでとうございます。 工房では大晦日から餅つきに始まり、寒空の下でお餅を食べ元気に新年を迎えました。 今年も良い年でありますように… 荒神堂

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ