月別アーカイブ: 2021年1月

獅子工房だより

三重県/都波岐奈加等神社 中戸獅子舞保存会 元旦に自分が手掛けた伊勢獅子で王の舞を拝見させて頂き、子ども達も大人達も良い顔でしたね。 これもまたハレの日ですわ。 さて中戸獅子の屋城を建設中ですが、やはり中々の大モノで何度 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

獅子工房だより

三重県/都波岐奈加等神社 中戸獅子舞保存会 元旦に自分が手掛けた伊勢獅子で王の舞を拝見させて頂き、子ども達も大人達も良い顔でしたね。 これもまたハレの日ですわ。 さて中戸獅子の屋城を建設中ですが、やはり中々の大モノで何度 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

獅子工房だより

福井県/久豆彌神社 沓見御田植祭保存会 久豆彌獅子頭制作プロジェクト 大変お待たせしています。 コロナウィルス影響下で制限ある中での活動も出入を探すような思いではあります。 さて、御田植祭の獅子頭も漸く大詰めとなって来ま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

獅子工房だより

福井県/久豆彌神社 沓見御田植祭保存会 久豆彌獅子頭制作プロジェクト 大変お待たせしています。 コロナウィルス影響下で制限ある中での活動も出入を探すような思いではあります。 さて、御田植祭の獅子頭も漸く大詰めとなって来ま … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

獅子工房だより

令和三年 一月 今年も困難なスタートになりましたが彫刻の全ての基本は道具の手入に始まります。 また、切れない刃物は怪我の元にもなりますので大切な内容です。             荒神堂/鈴木富喜

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

獅子工房だより

三重県/都波岐奈加等神社 復活日記 指物編 新年度も大変なスタートとなってしまいましたが私も小さな工房とはいえ家内一貫制作をしている為、健康と感染予防に気をつけています。 また、皆さんの心遣いもあり仕事も細々ではあります … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

獅子工房だより

三重県/都波岐奈加等神社 復活日記 指物編 新年度も大変なスタートとなってしまいましたが私も小さな工房とはいえ家内一貫制作をしている為、健康と感染予防に気をつけています。 また、皆さんの心遣いもあり仕事も細々ではあります … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

獅子工房だより

 福井県/御田植祭獅子舞保存会 新年度もコロナウィルス影響下でのスタートになってしまいましたがやはり感染拡大もあり非常に制限されル中での長丁場になりそうですね。 工房でも家族間で感染予防にも気をつけていますがやはり慣れ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

獅子工房だより

福島県/久豆彌神社 御田植祭獅子舞保存会 時間を追われブログ写真が溜まり溜まり、、、何だか課題提出を延滞してるような冬休み日誌の様… 日々が手探りの仕事ではありますが、やはりお正月も頭の中は何処アイディアを探してるような … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

獅子工房だより

福島県/久豆彌神社 御田植祭獅子舞保存会 時間を追われブログ写真が溜まり溜まり、、、何だか課題提出を延滞してるような冬休み日誌の様… 日々が手探りの仕事ではありますが、やはりお正月も頭の中は何処アイディアを探してるような … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ