福島県/久豆彌神社
御田植祭獅子舞保存会
時間を追われブログ写真が溜まり溜まり、、、何だか課題提出を延滞してるような冬休み日誌の様…
日々が手探りの仕事ではありますが、やはりお正月も頭の中は何処アイディアを探してるような感じであります。
そんな中、私は暮れには毎年餅つきをします。かなり大変な工程ではあるけれど魔が祓われるような気分と突立の餅は理屈抜きに美味い。
話はあちこちしてしまいますが行事というものはモノを運ぶには良い縁起だと思います。
現代のような社会こそ必要な要素ですね。
そんな、日本の風物詩を少しでも良いかたちで残せるように私も手仕事を続けていますのでご指導よろしくお願い致します。
荒神堂/鈴木富喜