月別アーカイブ: 2012年11月

刈谷市の木彫教室より

もう11月から12月へと近づいて参りました。 木彫教室のくすの木会でもクリスマスや年賀状の話題に始まり、年末の映画や夢の宝くじの話などに盛上っています。暮れもすぐそこだなぁ…って感じになって来ました。 十人十色と言います … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

干し柿

暖かい11月が…いきなり寒くなってしまいましたがお蔭で今年は紅葉がとても綺麗ですよ。 僕の工房(荒神堂)でも秋色に染まっています。昨年から挑戦を始めた干し柿に再び挑戦! 昨年は残念ながら北側にダラダラ干したせいか? 失敗 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

煙突掃除

いよいよ季節も秋から冬に替わろうとしています。 しかし、愛知では今日は風が冷たく冬だなぁという日もあれば、またまだ余裕な寒さという日もあり服装に迷う日が多いです。 私の工房では、材料の半端材や鉋グズ、木っ端を燃料としてス … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

刈谷市の木彫教室

くすの木会便り 11月の学習発表会も無事終了することが、出来ました。 これも教室の皆さんの協力と思いやりがあってこそ出来ることだと思います。 いつもありがとうございます。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

日本製エンジン

皆さん、水を入れてエンジンを始動させる単気筒エンジンを知っていますか? 湯けむりを上げながら…ゆっくり呼吸するかのように、ブッブッ…シッュシッュ…ブッブッとまるで話しかけてくるエンジン…ヘンテコだけど愛嬌のある音が、思わ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

豊田スタジアム

クラシックカーのイベント会場からパレードスタート前の朝より 今日は、全く雨の心配がない晴天です。 僕は車の参加は、しなかったですが、何十年ぶりの旧車イベントに足を運びましたよ。 沢山の出品車にオモチャの販売テントやら旧車 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ