月別アーカイブ: 2013年2月

WINE of CHILE

やっぱり酒は、メシに合えばジャンルは問わず美味く、愉しいものである。 今回は掘り出し物かな?お値打ち価格で旨い!!とワタシは思う。 INDOMHTA GRAN RESERVA CABERNET SAUVIGNON となん … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

木曽椹

ナオさん、マサキくん!この前は、雪の中をありがとう! 仕事での付き合いは勿論だけど、一人の人間として温かっけぇ〜付き合いが愉しみになり始めてますわ。 あの氷の世界での魚釣りも面白れぇ〜もんですなぁ。 愛知ではあり得ないマ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ワンカップ

ガキの頃見た記憶の中に、駅ホームや縁日のおでん、どて煮を食いながらのオヤジ達の姿があり、そこには酒の匂いと煙草の煙がオヤジ世界を作りあげていた… ガキのオレは、入り込むに壁を感じながら…獲物を盗む猫の様に、おでんや串カツ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

バレンタインデー

これはチョコレートではありません。 その昔、チロルは¥10だった…(ワタシの時代)。 2013年の女性達もバレンタインデーのスタイルは変わったとはいえ、楽しみ方はやっぱりチョコレートに関わることは変わってない様です。 さ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

T-shirt

まだまだ寒い季節ですが、夏のお話。 皆さん、ヘインズのT-shirtをご存知だろうか? 今現状、日本に売られいるほとんどの商品はMade in China と書かれたタグばかりを目にする確率が高くなってしまったが… その … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

石榴

なんとも不思議な食べ物である。 落葉高木で6月頃、赤みがかった黄色い花が咲く。 やがて花から実をつける。 果物屋さんで売られいるが、裂けた石榴は売られていない現状。 実は、この裂けた時が食べ頃で、完熟なので味わい深いです … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

記憶の場所

子どもの頃、毎日のように遊んだ場所。 ポコペンや警泥、廻る鬼ごっこ、蛇花火やロケット花火に落下傘、デタッチャブル戦争に秘密基地… 朝から晩までこの神社で遊んだ。 そんな頃、この場所は今と違い森がもっとデカく鬱蒼としていた … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

朝日新聞

朝日新聞社のM様、皆様、ありがとうございました。 僕は、仕事と獅子に助けられ、生かされていると感じています。 今までも様々な人に救われ元気づけられてきたからこそ、現在が続けられているだけの事。 これからも、色々な出合いや … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

雪駄

彼是、何年くらいになるかなぁ…? 仕事を初めて草履を履くようになり、ゴム底雪駄から鼻緒を据える革底雪駄になった時期は、ハッキリしないがゴム底から革底になった瞬間、足から伝わる感覚を今も覚えている。 ゴム底は、履き初めから … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ