月別アーカイブ: 2019年11月

獅子工房だより

福島県/彼岸獅子 差物「箱」の制作 彼是、彫刻の全体像が把握出来てきたので住まい造りをしています。 五点の制作を手掛けていますがこの落とし蓋の形状のものはスライドするものなので精度が求められます。 材料の吟味と感覚も大切 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

獅子工房だより

愛知県豊川市/麒麟獅子舞   思いがけない災難から綻びが起きてしまい、私も複雑な心境です。 しかし、現実を受け入れ日本らしい修繕方法で 進めて来ました。 非常に長い漆と蒔絵筆の工程が続いていましたが漸く兆しが見える感じで … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

獅子工房だより

 都波岐奈等神社/中戸獅子舞の皆様 獅子頭の制作が続いておりますが作業としては地味ですがとても大切な時間帯でもあります。 この内容が後にも先にも大きな影響を及ぼすことになります。 今年は温暖な冬なこともありますが冷たい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

獅子工房だより

福島県/彼岸獅子舞の皆様 復元日記 保存会の皆さんと未来を担う子ども達に日本の文化、風習を繋ごうと想いをのせた活動に私も僅かながら貢献させて頂いています。 どうしたら見出せるのかと出口の見えない中で様々な体験をして来まし … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

獅子工房だより

福島県/彼岸獅子舞 復活日記 保存会のAさんをはじめ多くの皆さんの支持で五年以上の困難を乗り越えて辿り着いた道のりでした。 完全復活は明治からとなります。 今回、私も全てを当時の手仕事をベ-スに制作しています。 獅子頭 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ