荒神堂だより

18-12-21_003.jpg 18-12-21_004.jpg

「桃の節供」の制作を続けています。
彼方此方の仕事と家事をこなして…少し纏まった時間が取りるのが夜部遅くになっています。
頭の切り替えにも手こずりながら自分が出せる時間は面白いですが辛く細い道のりです。
季節はずれのの暖かい雨が降ったりと漆の台座では泣かされそうです…。

鈴木富喜

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

荒神堂だより への3件のコメント

  1. 藤澤芳清 より:

    スペインに渡った獅子頭は、どこに行けば見れますか?

  2. 藤澤芳清 より:

    スペインに渡った獅子頭は、スペインのどこに行けば見れますか?

    • 荒神堂/鈴木富喜 より:

      ご質問の獅子頭は現在もスペインValladolid に在中しております。
      全国の皆さんからこの件のお話しを頂くことが時折ありますのでブログでも少しご紹介しています。
      この獅子頭はスペインと日本の国際交流のもとスタートしたものです。
      今も表記の管理下のもと四つ星ホテルやイベント各地で市内外を巡回しています。近日中に日本帰国する予定は立っていません。
      2013-2014
      Ano de Japon en Espana
      400 ANOS DE RELACIONES
      (日本スペイン交流400周年)
      私に依頼があったのも早くも6年目となります。
      当時二点の獅子頭がスペインに行っています。
      もしかしたら旅先で私の獅子頭を拝観した日本旅行者もいるかも知れません。
      よろしくお願いいたします。

                                荒神堂/鈴木富喜

藤澤芳清 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>