獅子工房だより

image0_5.jpeg image1_4.jpeg image2_2.jpeg image3_4.jpeg

<依頼人/岐阜県・K様・獅子舞保存会皆様>

「獅子頭復活日記」
金継での修復に長い時間をかけて進んでおります。
掲載も時々同じ写真を採用している場面もありましたが、漆工程は何度も水研しながら繰り返し修復する地道な作業が永遠と続く内容です。
今年は、10月後半でも気温が高いので少しばかり水研が手に優しいのは有難い。毎回凹みます。
また、同時に獅子舞の衣裳ともある反物をリメイクしながら裁縫も進めております。
写真からの風景からは、伝わり難いですが古風なモノづくりから先人の知恵と精神的なことを学ぶながら、次世代へ新旧共存したモノづくりをお届けしたいと思います。

             荒神堂/鈴木富喜

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>