獅子工房だより

image0_2.jpeg image0_3.jpeg image1_2.jpeg image6.jpeg image7_2.jpeg image9.jpeg image10_2.jpeg image11_2.jpeg

「依頼人/愛知県・西新井形常会/獅子舞保存会皆様」

<西新井形獅子頭の再生日記>
10月だというのに夏ですね。朝晩は少し穏やかになったようにも思います。
さて引き続き獅子頭の修繕を進める中、タイトな時間ではありますが祭事までに向け慌ただしく過ごしておりますが漸く見通しも明るくなって参りました。
今回、新たに発見された修繕箇所もあり予定外ではありましが…ホッとしている心境です。
これらの修繕を進めながら「頭」本体の装飾を全て外し、新たに設けた神楽鈴を組紐装飾による構成を手掛けています。
*大きい神楽鈴を一つ追加
*これにより音色も豊かになります。
また工房からの風景をお届けいたします。
よろしく

          荒神堂/鈴木富喜

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>