榧実

14-05-13_001.jpg

久々のブログになりましたが…、親世代に聞いたお話。
その昔、木(榧)の実を結婚祝いの菓子として振る舞った時代がありました。
愛知県、岐阜県辺りに榧が成育する地域であり各地で榧纏わる風習が生きていたことを耳にします。
現在でも結婚祝いに子供達などに振る舞うおやつ菓子を榧というのも文化、風習が伝えられているからでしょう。
因みに味はビターな感じであり独特な個性もありますよ。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>