獅子工房便り

19-05-15_016.jpg 19-05-15_015.jpg 19-05-15_017.jpg 19-05-15_014.jpg 19-05-15_013.jpg

三重県/都波岐奈加等神社/宮司・舞の皆様
伊勢獅子復元日記
未来を担う子ども達に重点を置き新規復元をしています。
神事舞の指導でも大変なプレッシャーもあると思いますがM様、楽しく厳しさを乗り越えられるよう張り切って行きまょう!
私も造形は勿論!美しさを目指し子ども達の予期せぬ事も浮かべながら想像力を働かせての制作に挑んでいます。
今、舞の時に重要である持ち手も今回は組み木で造形することにしました。(*元物は鉄製ですので本体部の負担も大きいと思われます)
そんな頭の中と紙上から具現化まで悪戦苦闘しています…。
山崎まさよしのセロリ聴いて行きますわ!

荒神堂/鈴木富喜

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>