三重県/中戸獅子舞の皆様、M様 都波奈加等神社の伊勢獅子制作が続いています。 現在、強度を失わないラインで透く工程を手掛けています。 表造形の噛み合いもあり裏透きには神経が減り難関ですが子ども達でも扱い易い工夫を盛り込んでいます。寄木によるメリットとデメリットもありますが想像力と技術力共に求められます。 私も様々な彫刻を手掛けますが何年たっても大変な内容だと思い知られます。 同じ態勢が続き身体があちら此方悲鳴をあげてます…明日も続く
荒神堂/鈴木富喜
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>