獅子工房だより

image0_4.jpeg image1_4.jpeg image2_4.jpeg image3_4.jpeg image4_4.jpeg image5_2.jpeg image6_3.jpeg image7_2.jpeg

三重県/都波岐奈加等神社/伊勢獅子
中戸獅子舞保存会皆様
新規制作日記
絵的に同じような光景ばかりですが内容は高い位置まで来ました。
この中工程は針研作業が永遠と続き心が折れる時間帯ですが生憎今年は暖冬になり水場仕事には優しい感じです。
今までには珍しい季節感のない印象、自然環境に左右される漆工程には今後様々な対策が必要になりそうです。
中戸獅子舞の皆様もさぞかし心配されてるかと思いますますが工程は進めていますのでご安心下さい。
それと同時に頭の反物も仕立てが上がり前垂も付きました。
今後、色漆も作ってゆき多数の段取りをしなくてはなりません。
明日も工程が盛り沢山待っています。
続く

            荒神堂/鈴木富喜

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>