獅子工房だより

image0_5.jpeg image1_5.jpeg image3_5.jpeg image4_5.jpeg image5_3.jpeg image6_4.jpeg image7_3.jpeg

福井県/御田植祭獅子舞保存会
修繕日記
悪戦苦闘の日々が続きますが頭の重要な箇所の再生を施したので今後の未来にも大きく息を繋ぐと思います。
現在、修復箇所の金継段取りも徐々に整って来ました。
また同時に現存の反物の綻を補強を兼ねて仕立て作業になります。
全体に穴が見られますかこれらも傷を生かしてセンス良く直すアイディアを練っています。
また、年代物の蠟結染めと見受けられ全てが麻素材であり仕立ては手縫いです。
私も改めて麻素材の耐久性と蠟結染めの経年変化は人と時間が創り出した生まれ変わった新しい色ですね。
明日は手掛ける物を段取り良く!
続く

        荒神堂/鈴木富喜             

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>