獅子工房だより

image0_2.jpeg image1_2.jpeg image2_2.jpeg image3_2.jpeg image4.jpeg image5.jpeg image6.jpeg image7.jpeg image8.jpeg image9.jpeg image10.jpeg

福島県/彼岸獅子舞保存会
コロナウィルスの影響で他県に移動しても活動が思うようにいかず、原材料に必要なものが集められない状態が続いていました。
いくら便利な時代になってもネット経由で全てが解決できるものではありません。
私の仕事では多くの分野にいえることで、またそれに慣れてしまっていることに問題があるかも知れませんが最後は人と人との関係性に育ったものしか出来ないものが存在します。
今のような現代社会には無駄で必要のないものかも知れませんがそんな血の通ったものにしか生まれないものがあります。
それは、ネット社会になった時代にもひっそりと息をしています。
ややこしく面倒臭いものにしか映らないのが普通だと思いますが私は目に見えない、聞こえない音こそ大きな意味を持っていると考えます。

            荒神堂/鈴木富喜

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>