獅子工房通信

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg

依頼人(埼玉県/O様・パフォーマンス獅子)

<獅子復活日記>
長い旅の獅子舞大道芸で、以前の修繕部は強度を増したようですが、やはり老朽化している箇所に力は逃げるようです。
これは、私達にも同じことが言えますね。
人が手が生み出したものは再生出来るのも大変素晴らしいことですし、ものを使い続けることから学ぶことも多いのではないでしょうか。
さて先日から、工程を進めていすがこの後、漆の工程と同時進行で、頭が舞うことをイメージしながら鬣の考案をしなければなりません。
ユ-モアと少し崩した間を造る要素に繋がればと思います。
続く

             荒神堂/鈴木富喜

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>