獅子工房通信

image0_2.jpeg image1_2.jpeg image2_2.jpeg image3_3.jpeg

<依頼人・愛知県/安城市立里町小学校>

「獅子舞クラブの獅子頭復活日記>
私の工房に二体の「頭」が訪ねて来ました。
出立を見る様ハッキリと記憶が蘇り、あの私が手掛けたものと少し時代を見てきた獅子頭です。
里町小学校の濱田校長先生には大変「学び」の機会を与えて頂き、今も生きた授業に反映する努力を続けています。
当時、東海テレビ局の撮影にも寛大な許可を頂き、獅子舞クラブの生徒さん達、父母の皆さん、教諭の皆様のご協力があっての実現でした。
リアルなテレビ局のスタッフの現場も良い社会学習でもあった様に思います。
そして、生放送にも限らず悠々と獅子舞を披露してくれたことに圧巻でしたよ。
今回、そんなエピソードを持つ獅子頭の再会に私も何とも表現できない温かい血の巡りを感じています。
ありがとうございます。

             荒神堂/鈴木富喜
         *反物と装飾品を取り外してからの工程となります。*少し修繕も兼ねた、新しい持ち手の新設を行います。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>