樹齢200年の木と獅子頭

12-04-30_001.jpg 12-05-19_019.jpg

皆さん、こんにちは。
久しぶりのブログになります。
いよいよ夏本番という感じになりました。 僕の工房はこの暑い時期が獅子頭の制作が込み合う事が多いです。 秋口から冬の時期に僕は山の木々達と一年ぶりに御対面をします。樵のナオさんと製材のマサキくんの協力の基、獅子頭となる材吟味をしています。材料として使えるには長い時間がかかりますが、獅子頭となる時をゆっくり待ってくれてます。そんな材料を使える日がやっと来月に迎えました。山のエキスパートであり自然との付き合い方を教えてくれるのもナオさん、マサキくんのお蔭であります。
2011年に樹齢200年の椹を切りました。長い年月を過ごした木の生命が終わり、新しい生命となる獅子頭が日本の何処かで生き続ける事を願います。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>