獅子工房便り

19-05-16_005.jpg 19-05-16_004.jpg

福島県/彼岸獅子復元/舞の皆様
新規復元日記
A様を始め皆様の熱意で未来に繋ぐ活動があって私も心が打たれます。
ご相談を頂いて6年目となりましたがボランティア精神の協力者があっての私です。
獅子舞に関わる材料に至るまで私も目にし関わりながらの全てが日本の手仕事に意味を見出だしての制作です。
いつも叫んでる「路地裏工房の意地」ですね。
ここではどの分野も一人の人間が最後まで行うものです。
私は責任をもった生の入った手仕事が素敵だと思います。
最終的コンセプトが見えないまま仕事をするのは価値以上のモノが生まれない要素にもなります。
金銭では成せないモノを残していきたいと考えてます。

荒神堂/鈴木富喜

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>